なんでもできるぞというのは便利なことば。言いかえると「おまえずっとたまねぎ剣士だぞ!」っていわれているようなものである。
つまり、ばかにされているのだ。
↓
が、そんなマネごとできるか、って話である。前の世代がやったことをなぞるなんてダサくて出来るわけがない。なぜならば、わたしは「今」生きているからだ。
↓
なんでもできる時代だからやれることではなく、なんでもできるといわれてる時代にできないとされていることをやらなければいけない。それが、上の世代から解き放たれる唯一の方法である。
↓
神聖かまってちゃんのなにが話題だったかといえばネット生中継をつかったことだ。
だが、それは本質ではない。
↓
彼らが核心的だったことは警察署に突っ込んでいったことである。2010年、の子(ギター・ボーカル)はパソコンを片手に渋谷駅の交番の目の前で絶叫。マイケルジャクソンの「ビートイット」を踊った。不審者すぎるのですぐさま警官に連行された。警察とのやりとりが生中継される。これが神聖かまってちゃん史に残る「踊り子マーニャ事件」である。
インターネットという未来現代的なものをもっていながら、↓