雪の湯野上温泉駅と会津鉄道
会津大内宿に近い会津鉄道湯野上温泉に行ってみました。会津鉄道湯野上温泉駅は藁葺きの屋根の駅舎です。会津の雪景色とにあっていますね。この日の積雪はあまり多くはありませんでしたが、豪雪地帯の会津では数m積もる日もあります。
雪の会津地方喜多方倉の街
会津地方にある喜多方の街は倉造りの街として知られています。喜多方では倉が生活の中に溶け込んでいます。これらの倉は昔大火の時に燃え残ったそうです。火災に強いことから今でも喜多方では、倉造りの家を建てることが多いそうです。雪と喜多方の倉造りの街並み、にあっていますね。
雪の中を行く会津喜多方の倉馬車
雪の降る会津喜多方を倉馬車が行きます。観光用の倉馬車ですが、この日雪のためか誰も乗っていませんでした。こんな雪の日も馬は黙々と馬車を引きます。そろそろ道路に降った雪も積もりそうです。ご苦労様です。
横浜港の船と雪景色
赤レンガ倉庫と雪景色
横浜赤レンガ倉庫は創業1911年で、来年100周年を迎えます。赤レンガ倉庫はショッピング、食事、イベントなどの会場として多くの観光客で賑わいます。この赤レンガ倉庫、関東地震にも耐えた丈夫な建築物です。横浜赤レンガ倉庫、雪の中でふだんより一層赤く見えました。