作品情報
アロマセラピー物語<入門編>
シンガポールの日本人向け情報雑誌で連載中の「アロマセラピー物語」を
電子書籍用に編集しました。
基本のエッセンシャルオイル12種類の歴史を交えた紹介と効能、使い方を記載。
読みやすいようにあいうえお順に並べ、全てのオイルに植物の写真を載せました。
また、アロマセラピーには欠かせない精油以外のアロマ基材の説明や使い方も記載。
12種類の精油はオレンジスイート、カモミールローマン、グレープフルーツ、シトロネラ、ティートゥリー、ペパーミント、マンダリン、ユーカリ、ラベンダートゥルー、レモン、レモングラス、ローズマリー。
簡単に作れるレシピをご紹介し、ご家庭でアロマセラピーを取り入れるための基本の一冊です。
ただ今ご購入いただきますと無料動画6本お届けいたします。
無料動画では本の内容が理解しやすいようにエッセンシャルオイルの使い方と
アロマレシピを録画しました。
無料動画のお申し込み方法は「おわりに」に記載してあります。
ページ数
35ページ
価格
700円(税込)
カテゴリ
趣味・生活・芸術
( ノウハウ , 健康・医療 )
作者情報
ayurtopia
>> プロフィールを見る
シンガポールでアロマセラピーを教えています。精油は香るだけでなく体内に取り入れることにより更に効能を発揮することを知っていただきたくて電子書籍を出版することになりました。
http://www.ayurveda-asia.com
目次
+
はじめに
はじめに
目次
+
12種類の基本精油
オレンジスイート 甘い香りでハッピー気分に!
カモミール・ローマン こころ落ち着く魔法の香り
グレープフルーツ 食欲をコントロール!
シトロネラ 蚊よけ&防臭効果で、夏に大活躍!
ティートゥリー 愛犬のノミ取りにも!
ペパーミント 心の迷いをなくし気分は明快!
マンダリン 心をリラックスさせ安眠を促す
ユーカリ・ブルーガム コアラも大好き
ラベンダ・ートゥルー こころと身体の調和をもたらす
レモン 肝臓を活性化させ素肌美人に!
レモングラス 落ち込みがちなあなたの強い味方
ローズマリー 記憶力アップ!
+
精油について
精油の取り扱い方
精油の抽出法
精油の選び方
+
アロマ基材について
ハイドロソール(芳香蒸留水)
キャリアオイル1
キャリアオイル2
その他のアロマ基材
+
精油の使い方
芳香浴法
湿布法と沐浴法
マッサージ法
吸入法と飲用
+
アロマレシピ
風邪、インフルエンザ対策編
リラックス編
プチうつ編
美肌編
ボディ編
ヘアケア編<合成界面活性剤>
ヘアケア編<レシピ>
お掃除編
+
奥付
おわりに
奥付
閉じる
mixiチェック
アロマセラピー物語<入門編>
ayurtopia
この本は有料です。閲覧するには購入する必要があります。
購入するには
パブーへログイン
してください。
有料本の購入に関しては、
こちらのマニュアル
をご確認ください。
販売価格
700円(税込)
カートに入れる
試し読みが
5
ページあります
前のページへ
次のページへ
精油について
しおりをつける
精油の取り扱い方
有料本のため、このページは読むことができません。
この本は有料です。閲覧するには購入する必要があります。
購入するには
パブーへログイン
してください。
有料本の購入に関しては、
こちらのマニュアル
をご確認ください。
販売価格
700円(税込)
カートに入れる
最終更新日 :
2012-06-18 11:56:01
コメントする
しおりをつける
精油の抽出法
有料本のため、このページは読むことができません。
この本は有料です。閲覧するには購入する必要があります。
購入するには
パブーへログイン
してください。
有料本の購入に関しては、
こちらのマニュアル
をご確認ください。
販売価格
700円(税込)
カートに入れる
最終更新日 :
2012-06-18 12:04:25
コメントする
しおりをつける
精油の選び方
有料本のため、このページは読むことができません。
この本は有料です。閲覧するには購入する必要があります。
購入するには
パブーへログイン
してください。
有料本の購入に関しては、
こちらのマニュアル
をご確認ください。
販売価格
700円(税込)
カートに入れる
最終更新日 :
2012-06-18 12:09:59
コメントする
« 前の章
次の章 »