カテゴリー | 小説・ノンフィクション ( 文芸 , アンソロジー ) | 作者 | NOIFproject | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 無料 | ||||||
タグ |
超短編 |
||||||
ダウンロード |
ePub MOBI 91 ダウンロード |
Kindleに送信 | |||||
状態 | 完成 | ページ数 | 9ページ (Web閲覧) 10ページ (PDF) |
||||
評判 |
|
ブクログ | |||||
ブログパーツ | |||||||
外部連携 |
「味覚」をテーマにした超短編作品八編を収集しました。
きつね味/五十嵐彪太
かくも甘き/圓眞美
深海魚/白縫いさや
僕の彼女/圓眞美
夕べの餐に肉叉を交え/立花腑楽
スイーツ・プリーズ/白縫いさや
ラムレーズン同盟/五十嵐彪太
末期の飴/立花腑楽
*****
NOIFproject超短編作品集vol.6
2012/3/9
きつね味/五十嵐彪太
かくも甘き/圓眞美
深海魚/白縫いさや
僕の彼女/圓眞美
夕べの餐に肉叉を交え/立花腑楽
スイーツ・プリーズ/白縫いさや
ラムレーズン同盟/五十嵐彪太
末期の飴/立花腑楽
*****
NOIFproject超短編作品集vol.6
2012/3/9
コメント一覧
>micahさん ご覧いただきましてありがとうございます。今回私自身、「味覚」というテーマを前にしてみて、改めて気付かされた点も多かったのですよね。触覚と味覚の境界って何なんだろうなーって思ったりもしました。(白縫いさや)
NOIFproject : 2012-03-21 23:46:49
味や舌に関する短篇集。
グロテスクだったり、幻想物なのに妙に腑に落ちる感じだったり。
普段これほど、味や舌を私たちは意識していない。
それゆえ尚の事、身近すぎる存在の主張に驚いたり、感心したりしてしまうのだ。
micah : 2012-03-18 14:03:47