本を公開する

本を公開してもよい状態になったら、こちらのページで、本の公開と、有料・無料等の設定をおこないます。
- 公開・非公開の切り替えや、本の更新通知設定等がおこなえます
- 無料・有料の切り替えがおこなえます

本を削除する


確認画面があらわれます。「この本を削除する」をクリックすると、本を削除することができます。

有料本の場合、本の削除前に購入された方は本が削除された後もパブーで読むことができます。
本を並び変える


PDFを画像にして、WEB版を作成する
PDFから画像を作成し、その画像をまとめてインポートすることで、本を作成することができます。
【すでにPDFから画像を作成済み、または画像ファイルをお持ちの方】
→ こちらのマニュアルへお進みください。
【PDFから画像を作成していない方】
【Acrobat(PDF編集・加工ソフト) をお持ちの方】
「ファイル」→「書き出し」→「画像」→「JPEG」で画像を作成することができます。
【Acrobat(PDF編集・加工ソフト) をお持ちでない方】
【使用するツール】
・Adobe Reader
※Adobe Readerのダウンロードはこちら。
【手順】
1. Adobe Readerを起動させ、ファイルを表示します。
2. ファイルの画面上の「ツール」→「選択とズーム」→「スナップショットツール」を選択します。
3. 画像にしたい文章の該当箇所を選択します。
※画面の大きさの都合で見切れてしまっている部分も、クリックしたまま下にドラッグすることで
全体を選択することができます。
4. 3.の操作直後に、「選択した領域がコピーされました」と表示が出ましたら、画像の生成は完了です。
5. 作成した画像をインポートします。こちらのマニュアルへお進みください。
マンガ・写真集の作り方(画像を一括でインポートする)
パブーでは、小説、ビジネス書、ノウハウ本、レシピなど、テキストを使った作り方と、
マンガや、写真集など画像を一括でインポートする本の作り方とがあります。
こちらでは、マンガ・写真集などにおすすめの、画像一括Zipインポート機能を使った本の作り方をご説明します。
<Zipフォルダのインポート方法>
【1】パブーに本を作ります。
【2】本の管理ページから、Zipインポートページへ進みます。
※1回のインポートで可能なZipファイルの容量は、30MBです。
※Zipファイルの容量が30MBを超える場合は、30MBずつに分割してZipファイルを作成し、
ひとファイルずつインポートしてください。
本の管理メニュー「インポート」をクリックすると、インポートページが別ウィンドウで開きます。
【3】「Zipファイルを選択する」ボタンを押します。
【4】Zipファイルを選択します。
【5】読み込んだ画像が表示されるので、必要ない画像を削除し、「インポートする」ボタンを押します。
【6】.1ページに1枚ずつ画像が入りました。さらに編集したい場合は、「編集する」を押してください。
章を設定する場合は、こちらをご参考にしてください。
※Zipファイルの作り方
1.アップロードしたい画像をフォルダに入れます。
※この際に、「01.jpg, 02.jpg, ・・・, 10.jpg」のように、連番のファイル名にすると順番通りにページが生成されます。
※漫画など、1ページ全体に画像を表示させたい場合の推奨サイズは、縦:1024px、横:724px です。
(ページにタイトルを入れる場合は、縦:968px、横:724px)
※Zipファイル内に含めることができるファイルは、画像ファイルのみです。
(ファイル形式:gif、jpeg、png)
2.フォルダをzipで圧縮します。
※Windowsの場合、フォルダを右クリックをすると圧縮することが出来ます。
▼Zipファイルはこれで完成です。