準備005日目 調理師免許の申請 その1
10年ほど前に調理師試験に合格しているにもかかわらず、調理師免許の申請をしていなかった夫。
必要書類についてはこちらの保健所のHPで確認した。このページでは、免許の再交付や書き換えなどについても記載されていた。
申請先は住所地を担当する保健所で、もし合格通知をなくしていたとしても、記録が残っているので試験を受けなおす必要はないとのこと。
合格通知紛失や調理師試験についての詳細は、東京都福祉保健局ホームページで調べられると思う。
今日は、医師の診断書を取りに近所の病院へ行った。診断書は自費扱いのため、3000円(内税)だった。
診断書も使用目的の種類によって金額が違うのだろうか。
保険金の請求に使う診断書と違い、麻薬などの使用者でないことの診断と限定されているから、この金額なのかもしれない。
2005.03.29 Tue
準備006日目 調理師免許の申請 その2
区役所へ寄り、戸籍抄本をとった。450円だった。本籍地表示のある住民票でも可能で、こちらの方が手数料が安かったような記憶が…。
ま、あまり細かいことを言うと、やる気をなくすから、言うのはやめよう。
この手の手続きに気が進まない人は多いと思うが、今回のように「区役所のそばに保健所があるよ。」という一言があるだけでも、気分は違うらしい。
免許申請の手数料は、5600円だった。一ヶ月程度で、免許が郵送されるとのこと。
これで、やるべきことがひとつ完了した。
次は保険関係。私の扶養にする手続きと、失業保険に関すること。これは、前に務めていた会社からの書類が揃わないとできないので、確認してもらうように、言わないといけないな。
2005.03.30 Wed
準備007日目 店舗物件探し その2
駅からだいぶ離れてしまうが、坪単価が格安の物件が見つかったらしい。
格安理由は、駅からの距離。駅から歩いてくると、大きな道路を横断しなければならない。実際の距離以上に、心理的距離は遠く感じる。
ここが一番の悩みどころ。だからこそ借り手が見つからずに放置されているのだろうか。
この町は再開発が実施されている。商業施設棟、オフィス棟、住宅棟で構成される複合施設が、駅とこの物件の間にある。
この複合施設との人の流れに関わりそうな地域や、駅に隣接するブロックでは、店舗物件に空きがあったらすぐ決まってしまうようなシステムになっているらしい。
当然といえば当然の話。そこへ、コネもなく資金も限られた人間が入り込む隙はない。
立地面で優遇される空き店舗もいくつか紹介してもらったが、どれも狭い。今後の展開を考えると、私たちの希望するスタイルを実現するのは、難しいように思った。
格安理由は、駅からの距離。駅から歩いてくると、大きな道路を横断しなければならない。実際の距離以上に、心理的距離は遠く感じる。
ここが一番の悩みどころ。だからこそ借り手が見つからずに放置されているのだろうか。
この町は再開発が実施されている。商業施設棟、オフィス棟、住宅棟で構成される複合施設が、駅とこの物件の間にある。
この複合施設との人の流れに関わりそうな地域や、駅に隣接するブロックでは、店舗物件に空きがあったらすぐ決まってしまうようなシステムになっているらしい。
当然といえば当然の話。そこへ、コネもなく資金も限られた人間が入り込む隙はない。
立地面で優遇される空き店舗もいくつか紹介してもらったが、どれも狭い。今後の展開を考えると、私たちの希望するスタイルを実現するのは、難しいように思った。
2005.03.31 Thu
準備008日目 店舗物件探し その3 賃貸住宅探し その2
実際に見てきた。物件そのものに関しては、12〜3坪を希望していた私たちには、広すぎる広さであったが、形についてはなんら問題はなかった。
狭いよりは広いほうが何かと融通が利くし、造作という金銭的な面でも、作り方によってはメリットが大きい。
ただ、坪単価にすると格安だが、広ければ当然月々の家賃もあがるわけで、採算が取れるのかどうか固定費用の増加がネックになる。
他に良い点は、大型の空調が完備されていて、設置年数も比較的浅くこのまま使えるだろうということ。これだけで、100万円は浮く計算になる。
スケルトンなので、思う通りに内装が造れること。
また、ここが以前別業種だったのも、利点になると思う。どういった経緯でこの店舗が空いたのか、訊ねるのを忘れたが、同業であるよりもイメージを上手く使えるのではないかと思う。
それから、この店舗の上が賃貸住宅になっていて、空きがあること。店舗から近いところを探していたので、正にうってつけの立地である。夫は必ず呑んで帰ってくるので、これ以上安全な場所もないだろう。
私の職場からも徒歩で通える範囲で、交通費自己負担の私には歓迎すべきこと。何より通勤時間が短くなるのが嬉しい話だ。
ただ、幹線道路に面しているのは、住環境としては避けたい部分だった。前々から夫は、幹線道路沿いは住みたくないと言っていたし、この町の印象もあまり良いものではないようだ。
私も幹線道路に住むのは抵抗があるが、以前住んでいたことがある。その時は高層階に住んでいたので、今回のように2階に住むのと相違があると思うが、経験があるだけ決まれば夫よりも順応するのは早いかと思う。
他の不動産屋もあたり探してみたが、駅前のブロックで残っているものはどれも小さい。
その他の地区だと、最寄り駅が隣になってしまう。第一希望の駅の方が明らかに栄えているが、駅から近いならその隣駅でも良いのかもしれない。
狭いよりは広いほうが何かと融通が利くし、造作という金銭的な面でも、作り方によってはメリットが大きい。
ただ、坪単価にすると格安だが、広ければ当然月々の家賃もあがるわけで、採算が取れるのかどうか固定費用の増加がネックになる。
他に良い点は、大型の空調が完備されていて、設置年数も比較的浅くこのまま使えるだろうということ。これだけで、100万円は浮く計算になる。
スケルトンなので、思う通りに内装が造れること。
また、ここが以前別業種だったのも、利点になると思う。どういった経緯でこの店舗が空いたのか、訊ねるのを忘れたが、同業であるよりもイメージを上手く使えるのではないかと思う。
それから、この店舗の上が賃貸住宅になっていて、空きがあること。店舗から近いところを探していたので、正にうってつけの立地である。夫は必ず呑んで帰ってくるので、これ以上安全な場所もないだろう。
私の職場からも徒歩で通える範囲で、交通費自己負担の私には歓迎すべきこと。何より通勤時間が短くなるのが嬉しい話だ。
ただ、幹線道路に面しているのは、住環境としては避けたい部分だった。前々から夫は、幹線道路沿いは住みたくないと言っていたし、この町の印象もあまり良いものではないようだ。
私も幹線道路に住むのは抵抗があるが、以前住んでいたことがある。その時は高層階に住んでいたので、今回のように2階に住むのと相違があると思うが、経験があるだけ決まれば夫よりも順応するのは早いかと思う。
他の不動産屋もあたり探してみたが、駅前のブロックで残っているものはどれも小さい。
その他の地区だと、最寄り駅が隣になってしまう。第一希望の駅の方が明らかに栄えているが、駅から近いならその隣駅でも良いのかもしれない。
2005.04.01 Fri
準備009日目 周りの人の応援
夫が勤めていた店の常連さんと飲みに行った。私は初対面だったが、とても話しやすい人たちだった。
そこで感じたことは、私たちと同様に独立開業への期待がある、熱い思いを持っていてくれているということだった。
単にお客さんとして飲みに行くよ、に留まらず、自分個人として協力できることはないかと、熱心に話して下さる。
自分も開業してみたい気持ちがあるが、なかなかそれに向かって動くことができないのが現状で、たぶんこのまま独立することはないだろう。だからこそ、何らかの形で多少なりとも協力したいとおっしゃるのだ。
有難いことに、協力したいと言って下さる方が他にもいる。
純粋にその人が好きで仲良くさせてもらってきた人たちばかりだが、今こうして考えてみると、色々な分野で協力をお願い出来そうな人がいるのに、改めて驚かされる。
ただやはり人間であるから、この熱がいつまでも同じ状態で続くものではないと思う。
時間が経ったとしても協力は得られるだろうが、ここまで楽しんで話し合える状況を復活させるのは難しいはずだ。
安易に店舗を決めてはいけないと思うが、タイミングを掴むというのも、お金に換えられない価値があると思う。
そこで感じたことは、私たちと同様に独立開業への期待がある、熱い思いを持っていてくれているということだった。
単にお客さんとして飲みに行くよ、に留まらず、自分個人として協力できることはないかと、熱心に話して下さる。
自分も開業してみたい気持ちがあるが、なかなかそれに向かって動くことができないのが現状で、たぶんこのまま独立することはないだろう。だからこそ、何らかの形で多少なりとも協力したいとおっしゃるのだ。
有難いことに、協力したいと言って下さる方が他にもいる。
純粋にその人が好きで仲良くさせてもらってきた人たちばかりだが、今こうして考えてみると、色々な分野で協力をお願い出来そうな人がいるのに、改めて驚かされる。
ただやはり人間であるから、この熱がいつまでも同じ状態で続くものではないと思う。
時間が経ったとしても協力は得られるだろうが、ここまで楽しんで話し合える状況を復活させるのは難しいはずだ。
安易に店舗を決めてはいけないと思うが、タイミングを掴むというのも、お金に換えられない価値があると思う。
2005.04.02 Sat