
空洞
この空洞を
ぼんやりと 眺めている
外はすっかり 秋の気配
この体感温度は
今の私の 体温なのかもしれない
決して寂しくはない
だが 情熱のマグマが
湧き上がっている訳でもない
煮え切らない料理
日々は慌ただしく流れ
私たちは 目的地に
近づいたのか 遠ざかったのか
誰もわからない旅を
今も続けている群れ
到達地点までの明解な地図を
誰かが あからさまに示してほしいと
そう思っている内は
私が前進することなどない
私に 何ができるのか?
群れるだけでは 答えは得られない
この空洞を 埋める答えなんて
見つからないのかもしれない
無理に埋める必要なんて
ないのかもしれない
ぽっかりと空いた穴に
涼やかな秋の風
止まることはできない
忘れることなんてできない
きっと 秋の満月を見れば
こんな心も安らぐだろう
時に 頭を冷やし 心を温め
自らの中に 熱をたくわえて
この空洞を認めながら 歩いてゆく
私の中の月が 光を失わない限り
余計な力を抜いて
秋の風を感じて
妹へ
辛く 悲しい思いを抱えたあなたに
面と向かっては 何も言ってあげられないから
こうして 思いをつづることにする
この言葉が ほんの少しでも
あなたの力になればと願う
今回 あなたが失うものは
あまりにも大きいし
あなたの負う 痛み苦しみは
僕には想像もできない
ただ あなたは
あなたを愛する人々の思いを
改めて 実感したことだろう
あなたの周りには
あなたを愛する 家族がいる
夫がいる 両家の両親がいる
姉がいる 妹がいる
僕の娘たちもいる
その他にも あなたのことを心配し
あなたのことを愛する 多くの人々がいる
そしてもちろん あなたを誰よりも愛する
天の父母様と真の父母様が
あなたのそばにいる
やがて 絶望の淵にも 希望の光が射す
未来が あなたを待っている
新しい生命が あなたを待っている
未来を信じて 希望を絶やさず
これからも 力強く生きてほしい
近い将来 あなたは 新しい生命と
喜びの涙で 対面することになる
僕はそう確信し
これからも家族ぐるみで
ほんの少しでも あなたの力になりたい
やがて 絶望の淵にも 希望の光が射す
未来を信じて 希望を絶やさず
これからも 力強く生きてほしい
新しい生命があなたを 待っているのだから
兄より
Road to Vision2020
2020年へのビジョン掲げ 走り抜け 目指す先は遥か遠く
一つの通過点 立ち止まることなく 確かな成果を手中に収め
目立つことに満足することなく やるべきこと淡々と
持続的なリズム刻む 時代のビートにも合わせ
社会や世界で優雅に踊ることも忘れず
悠久な歴史の一コマ 時に思い切ってサイコロ振る
運も味方する 運動かどうかを確かめる必要もなく
運河を渡る船乗りのように 周囲に冷静に気を配り
大気の変化を注意深く見極める
極める各々の道 導きの手を決して放さず
離れた亡霊の怨念に惑わされず 憐みの心抱き
雨上がり 太陽の光がすべてを照らし出すのを信じる
まぶたの裏に焼き付ける 見えない紋章
選ばれた者たちに授けられた 誇り高き勲章
開かずの扉を開け放つ力
自らの限界超え 人智を超える戦略を信じろ
小賢しい頭 いくつ並べたって さもしい作戦なら大した意味もねぇ
小細工はなしだ 正面から堂々と勝負だ
勝機ある戦に挑むのだ
勝ちにこだわり 勝つための布陣を配備せよ
2020年へのビジョン掲げ 走り抜け 目指す先は遥か遠く
一つの通過点 立ち止まることなく 確かな成果を手中に収め
いよいよ来るべき時代の到来 拍手喝采
万歳で迎えられる群れとなれ
枯れ木にも水をやれ 若木だけじゃ物足りねぇ
根っこを深くはれ ハレルヤ 天晴れ 未来の空は晴れ晴れ
小細工はなしだ 正面から堂々と勝負だ
勝機ある戦に挑むのだ
勝ちにこだわり 勝つための布陣を配備せよ
2020年へのビジョン掲げ 走り抜け 目指す先は遥か遠く
一つの通過点 立ち止まることなく 確かな成果を手中に収めよ
Mission
何かの存在意義 Wikiでは分からない意味
キミの ミッションって何? ってかテメェの団体 何が目的?
世界征服 ならマジ無理 ってか無意味
意義ある志 指し示す未来への意志
いにしえからの啓示 堅持すべき Initiation
我らの Nation どうあるべきか suggestion
無論ただの Nationalismや 机上の空論じゃねぇ
グローバルでヒストリアル リアルな理論さ
さあ我らHuman being What should be?
美化した人生じゃ びた一文にもなりゃしねぇ
死へのカウントダウン 免れぬ誰しも
何度も 自らのミッション 向き合わねばならねぇっしょ
言葉で誤魔化さず 行動で show you
そういう 我らの使命を共有 to you
最初から最後まで変わらない目的
アルファからオメガまで同じ目的
小さな人間の 小さな願望超え
太初から神様願う 人間の生き様
それが果たされぬまま まんまと悪魔の罠
抜け出せずあえぐ 憐れな 人様の illな姿さ
さあ我らHuman being What should be?
美徳と言われることを疑え
ビートに乗れ ノリノリの音の波を乗りこなせ
さあ我らHuman being What should be?
太初から神様願う 人間の生き様
死へのカウントダウン 免れぬ誰しも
何度も 自らのミッション 向き合わねばならねぇっしょ
言葉で誤魔化さず 行動で show you
そういう 我らの使命を共有 to you
Check in the Spirit World
心の存在 ぞんざい に扱う人 そう多くない
目に見えぬ存在 案外 信じる人 少なくない
でもね「霊界」って言うと 「オカルトかい」って 引く人多そう
死後の世界 まさか今の自分に 関係なさそう
死なんてまだまだ だいぶ先のこと 今はこの世のこと で頭一杯?
でもね ニュースで見る死亡事故 まさか本人 死ぬなんて決して思わない
いつお迎えが来るかなんて 誰にも分らない
だから仕事のこと だけじゃなく 死後のこと 今から考えてみない?
「オカルトかい」って 真実から目をそらす態度 科学的じゃない
心の存在 神の存在 死後の世界の存在 なんて 今の科学じゃ証明できやしない
それでも疑わない 心の存在 目に見えぬ存在
死後を見据えること すなわち この生を見つめ直すこと
この思考が変わらない限りは 人は死んだって 変わりはしない?
身体なんて この地上のせいぜい80年位の 仮の宿に過ぎない?
本質はその心 あなたの人格そのもの
問われるのはそう 生前の精神そのもの?
決して見えない 霊界に行きたくないかい?
そこは遊園地のように 愉快に行きたい と選択できない世界?
こっちは有限な世界 あっちは幽玄な世界 無限な世界?
行ってみないと分からない世界
もちろん俺も行ったことのない世界
霊界があるかないかのこの問いの 正解は死んだ後に了解?
正解の生き方 なんてあるかないかは分からない
もし不正解の生き方なら 霊界の奈落の底にさいなら?
きっと今頃 淀川長治さん 黄泉の川のほとりで映画三昧?
そこは映画の世界 超える世界? 最高の世界なら万々歳
「人生は一度きり」って言うけど それって本当?
人生が永遠 だったら本望?
「心の持ち様 次第」って言うけど 終着点 みんな一緒?
一生 楽しく暮らしたいなら 永遠の住み家を考えよう
一生 楽して暮らしたいなら 苦労の意味 その味わいを知ろう
いつまでも人生の素人ではなく 玄人のFlowを聴こう
遅かれ早かれ 人は旅立つ
思い立つ のは早いに越したことはない
人生は一度きり ギリギリの綱渡りのようなLife
見直すのに 遅過ぎることはない
目の前に広がる この光景のさらに奥に 先にある世界に
行ってみないと分からない世界に
今の科学じゃ証明できやしない世界に
映画の世界 超える世界に
遅かれ早かれ 人は旅立つ
人生は一度 人生は永遠
身体なんて この地上のせいぜい80年位の 仮の宿に過ぎない
Check in the spirit world
人は死んだって 変わりはしない
本質はその心 あなたの人格そのもの
問われるのはそう 生前の精神そのもの
人生は一度 人生は永遠
Check in the spirit world
行ってみないと分からない世界を 探求せよ