カテゴリー | 小説・ノンフィクション ( エッセイ・インタビュー ) | 作者 | FLOP DESIGN | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 無料 | ||||||
タグ |
|
||||||
ダウンロード |
ePub MOBI 9,904 ダウンロード |
Kindleに送信 | |||||
状態 | 完成 | ページ数 | 26ページ (Web閲覧) 28ページ (PDF) |
||||
評判 |
|
ブクログ | |||||
ブログパーツ | |||||||
外部連携 |
デザイナーの日々思ったことを1ページに1枚の素敵な写真で紹介。スーパーにいったり、道を歩いていたり、普段の生活の中で、みんなが見ているけれど見落としていたデザイン。気がつかなかったけど大切なデザインについて、文章と写真で語っています。それぞれの季節に、それぞれのデザイン。ゆったりとした気分で、お茶でも飲みながら、お楽しみ下さい。
コメント一覧
すばらしかったです。
「デザイン」をなめていましたw
新しい世界が広がりました。
今日からは自分が書く文字もデザイナー気分で意識して書きたいと思います。
Syrma : 2011-08-29 22:06:13
なんか、わかります!私も趣味範囲ですが写真が好きで、意味もなく雑貨屋作ったものをいろんなシーンでとっては、にんまり○。
自己満足の世界です^^
recherchermkh : 2011-01-28 17:00:41
植物のデザインって、本当にすてきなものが多いですよね。
空へ向かって伸びる枝ぶり、花びらの1枚1枚、それを裏から支えるガクや葉の縁の形、蔦の絡み方、などなど、すごくよくできているなぁ、かっこいいなぁ、と感心することがよくあります。
ちなみに私は、南天や綿毛のたんぽぽなど、まんまるな形に特に惹かれます♪
sakiko : 2010-10-04 10:20:36
この醤油差し、幼いときにいつでも目にしていたような気がします。
なんてなつかしく、愛らしい・・・。今はもういない母や、育った家をいっぺんに思い出しました。
そしてなんて遠いところまで(時間的にも、空間的にも)来てしまったんだろうという気がしています。今度帰国するときには必ず買いにいこう!!!
むらかみのぶこ : 2010-09-27 22:05:27
コメントありがとうございます。ナイスタイミングでイームズの映像を見れてよかったですね。イームズもそうですが、「かこさとし」さんの本には愛情がギュッとつまっていて、感動的だと思っています。
FLOP DESIGN : 2010-08-04 10:07:10
かこさとしの絵本が載っていたので思わずコメントです!子供のころから、かこさとしの「宇宙」の絵本が大好きで、
今も大事にもってます。何度もみても飽きなくて、身近なことから始まっているのに何時の間にか宇宙の果てにいってしまっているところとかが凄く好きです。
しかもこの間授業でイームズの映像を見て、これはかこさとしの絵本みたいだと思っていたので同じことを考えている人がいて嬉しいです!
toroyo : 2010-08-03 22:33:52
読んでもらえて、すごく嬉しいです。1つ1つ、その時感じたことを心を込めて書いています。今後も時々更新することがあるので、また見に来てください。
FLOP DESIGN : 2010-08-01 17:42:02