【 3月13日号 】本日の新物件情報です。
3月13日、今日の京都市左京区は晴れ。
風は吹いているけれど、いいお天気。
やっと暖かくなってきた、と、実感。
長い間下を向いていた庭のミニ水仙が一斉に首をもたげました。
そしてこれは昨夜9時50分ぐらいのこと。
青伸ホームの向かい側の歩道をほんの少し西に行ったところでのこと。
横を歩いていたドイツ人のにいちゃんが、
「ワァオ!」みたいな事を言って前方を指差すものだから、
日本の猫でも見つけて喜んでるのかい?
ふっ( ̄∇ ̄)
なんて思って指差すところをみると、
な、なんと、タヌキ!!
え?え?え?
北大路通りの歩道にタヌキ???
タヌキは、ジッとこちらを見ていたかと思うと、
スッと立ち上がり家と家の間に逃げて行った。
タヌキよどこへ行ったのだ?
と、長女とともに首を伸ばして行き先を見ようとすると、
そのドイツ人のにいちゃんが、
「ノーノーノー!!」みたいな事を言って、必死になって止めるわけ。
覗くな!と、必死になって止めるわけ。
そして、それがいかに凶暴であるか、とか、テンションMAXでペラペラなにやらいうわけ。
なんだか知らない単語を言うもんだからなんじゃそりゃって思ってたら、
おもむろにiPhoneに打ち込んで日本語訳をみせてくれるわけ。
「狂犬病」だと。噛まれて死ぬらしい。まじか。
長女と私のテンションは、
(*≧∀≦*)たぬき〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
なのに、
にいちゃんのテンションは衰えることもなく、
ジャンプして飛びかかってくるとか、テンションMAXのペラペ〜ラ!
タヌキって英語でなんて言ったっけー?
なんて長女と言っていたら、ラクーンって単語が聞こえてきた。
あ、そうそう、ラクーン。
え?ラクーン?ラスカル?アライグマ?
ん?タヌキもラクーンなの?
そしたら、にいちゃんが、
猫のエサを盗んだり、カーペットを盗んだりするんだ!とか、
元々は日本にいなかったんだ!とかいうわけ。
え?あんなに日本の昔話にでてきたタヌキは外来種なの???
まじ?
うそーーー??(´⊙ω⊙`)
しまいにゃにいちゃん、コレコレコレ!って感じで、動画まで見せてくれた。
確かに猫のエサ入れから器用に両手でキャットフードを盗んでる・・・。
そして、水入れで洗って食べてる・・・。
アライグマが・・・。
にいちゃん、それ、アライグマ。
あれ、タヌキ。
ま、いっかー。
↑
これ、日本人のダメなとこ??笑
思わぬところで、アライグマについて詳しくなりました。笑
きっと下鴨神社のタヌキだね。
思い出すのは、森見登美彦さんの小説「有頂天家族」の下鴨家のタヌキたち♪
そういえば、以前、下鴨神社の人が言っていた。
タヌキが雪駄をくわえて逃げたり、悪さばかりして困っている、と。
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日の新物件情報です。
・売土地 京都市北区小山上初音町 1780万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384053.html
・中古マンション ロジュマン京都平野鳥居前町
京都市北区平野鳥居前町 5480万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384055.html
・収益物件 京都市上京区西院町 8480万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384067.html
・売土地 京都市左京区岩倉長谷町 5580万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384069.html
・中古戸建 京都市左京区岩倉長谷町 5580万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384070.html
・売土地 京都市上京区北仲之町 5980万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384071.html
・中古マンション 聖護院パーク・ホームズ
京都市左京区聖護院東寺領町 4280万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384076.html
本日の価格変更です。
・売土地 京都市上京区北町 3530万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000383049.html
・中古戸建 京都市上京区慈眼庵町 1480万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000383614.html
・新築戸建 京都市上京区北町 4980万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000383050.html
・中古テラスハウス 京都市上京区弁天町 680万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000383741.html
・新築戸建 京都市北区紫野上御輿町 3480万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000377409.html
・中古マンション 京都北白川アーバンコンフォート
京都市左京区北白川地蔵谷町 1950万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000360093.html
さらに、会員登録の方のみ御覧いただける新物件情報もございます!
是非ご登録の上、気になる資料は気軽にご請求ください♪
会員登録ページ⇒https://aoshin-home.jp/login/regist.php
詳しくは、青伸( あおしん )ホーム まで
【 3月15日号 】本日の新物件情報です。
3月15日、今日の京都市左京区は晴れ。
窓を開けての仕事が気持ちのいいお天気でした。
昨日は仕事がお休みで、なおかつ良いお天気だったので、奈良公園に行ってきました。
鹿せんべいは買いませんよ。笑
あれは、おそろしく鹿が寄ってくるので、買いません。
おそろしくて買えません。笑
この「鹿せんべい」
実は歴史が古く、
江戸時代前期の1670年には既に販売されていたそうです。
1791年に出版された『大和名所図会』の春日の茶屋では、
茶屋の客が鹿せんべいらしきものを与えている光景が描かれています。
鹿せんべいの材料は、米ぬかと小麦のみで無添加。
砂糖などが入っていないので、苦くてまずいと言っている人がチラホラ。笑
人間が食べても害は無いけど、消費期限を設けてないので、やめといた方がいいそうです。
10枚1束で150円の鹿せんべい。
結構売れているようで、
売上の一部が鹿たちの保護活動費にあてられているそうです。
400年近くも、おやつの鹿せんべいを貰ってきた鹿たち。
そりゃ、人間に慣れてるはずだよ、なんて思いながら奈良公園を満喫。
お土産なんかも買って帰ろう♪
なんて思いでお土産やさんにいたら、
鹿が普通に頭でガラス戸を横に引き、店の中に入ってきました。
さすがに慌てるお店の人たち。笑
共存する鹿と人間と自然。
素敵なところです、奈良県♪
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日の新物件情報です。
・中古戸建 京都市上京区主税町 4180万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384125.html
・新築戸建 京都市上京区北町 2790万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384093.html
・中古マンション コティ寺町
京都市上京区立本寺町 1250万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384087.html
本日の価格変更です。
・収益物件 京都市左京区下鴨中川原町 1880万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000337091.html
さらに、会員登録の方のみ御覧いただける新物件情報もございます!
是非ご登録の上、気になる資料は気軽にご請求ください♪
会員登録ページ⇒https://aoshin-home.jp/login/regist.php
詳しくは、青伸( あおしん )ホーム まで
【 3月16日号 】本日の新物件情報です。
3月16日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。
小雨が降る中、車を走らせていると、
ん?何か変。
右側のワイパーの先っぽが10㎝近くビローンと裂けています!
裂けた先っぽは、規則正しい動きについていけず、
ただただコミカルにその周りを舞い続けていました。
車のワイパーって、家の窓などを拭くときに使うT字ワイパーのように、
窓に付着した水を綺麗に除去しているのでは無いってコト、ご存知ですか?
これって常識?
またまた私は知らなくって、聞いたときは、へぇー(´⊙ω⊙`)って思ったものです。
なんでも、
ワイパーってやつは、
ガラス面の水分を均一にするってことを仕事にしていて、
ふき取っているのではなく、均等になるように水分を伸ばしていたのです。
たまに、「拭きが甘いワイパーだなー」なんても思っていたんだけど、
水分を薄く伸ばしていただけだったとわ。
均一な厚みの水分は薄く伸ばすことで水膜を作り、
光の屈折が極力少なくなるようにしいたのです。
世の中には、私の知らないコトがいっぱい。(´⊙ω⊙`)
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日の新物件情報です。
・売土地 京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町 12800万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384155.html
さらに、会員登録の方のみ御覧いただける新物件情報もございます!
是非ご登録の上、気になる資料は気軽にご請求ください♪
会員登録ページ⇒https://aoshin-home.jp/login/regist.php
詳しくは、青伸( あおしん )ホーム まで
【 3月18日号 】本日の新物件情報です。
3月18日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。
「ひゅぅ〜(*^з^*)ナイスバディ〜♪
って、外国人の男の人に言われたんやけど、俺じゃないよなぁー?
俺しかいーひんかったんやけど・・・」
と、怪訝な顔の青山社長。
ふふふ。
俺じゃないやろ( ̄▽ ̄)
と思いながらも、
昔から妙なヒトに好かれたり、と、不思議な魅力のある人だから、
今回もその外国人のツボにハマったのかもしれません。笑
ツボはツボでも・・・
魚を眠らせるツボってのがあるのはご存知ですか?
かつては、生きた魚を遠くまで運ぶためには、
大型水槽を取りつけたトラックを利用するか、航空便で運ぶしかありませんでした。
ところが最近は、活けづくり用の魚でも、比較的簡単に運べるようになったそうです。
なぜかというと、
大分県の水産業者さんが、魚のツボに
針を刺して、
眠っている間に運ぶ方法を開発したからです。
そのヒントになったのは、1998年にテレビで見た中国の針麻酔だったといいます。
それから、魚のツボ探しに没頭。
いろんな魚のいろんな部位に、まち針から布団針まで刺しまくって、
およそ2000匹の魚を犠牲にしたところで、ついに脳のあたりにツボを発見したといいます。
今では、
このツボに針を刺して、魚が眠っている間に、九州から関酉や首都圏へ、
生きたままの魚が運ばれているそうです。
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日の新物件情報です。
・新築戸建 京都市左京区岩倉花園町 1号地 4480万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384198.html
・新築戸建 京都市左京区岩倉花園町 2号地 4380万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384199.html
・中古戸建 京都市北区衣笠西開キ町 6500万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384202.html
・新築戸建 京都市上京区柏清盛町 3180万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384203.html
さらに、会員登録の方のみ御覧いただける新物件情報もございます!
是非ご登録の上、気になる資料は気軽にご請求ください♪
会員登録ページ⇒https://aoshin-home.jp/login/regist.php
詳しくは、青伸( あおしん )ホーム まで
【 3月19日号 】本日の新物件情報です。
3月19日、今日の京都市左京区は雨。
今日は青山社長のお供で車の助手席へ。
カーナビからは、「道に迷うと燃料を無駄に消費します」という女性の声。
そりゃそうだ。当たり前。
このカーナビを作った人は、何故このアドバイスを入れようと思ったのか?
そういえば、以前何かで読んだのだけど、
「当たり前のことを当たり前にやると、人生がより良くなる」
だとかなんとか書いてあったなぁ。
例えば、みんな、感謝することは良いことだ、大切だっていうことは知っていて、
何事にもちゃんと感謝しようと「ありがとう、感謝感謝・・・」なんてやるわけだけど、
「あ、感謝!」って考えてやるのではなく、
それが習慣になった時に、幸せな人生を送ることが出来るようになるよ、って話だった。
他には、挨拶。
それに、掃除。
当たり前にやれる当たり前のことって、結構ありますねー。
嘘をつかない、とか、約束を守るとか。
ね。
知り合いに、何でもかんでもどんなことにも
「ありがとう、ありがとう」と手を合わせて感謝する素敵なおばあちゃんがいます。
すごく素敵な人なんです。
愛が溢れ出ているというか・・・
いつかは、私も、そうなりたいな、なんて思っているのですが、
まだまだ道のりは遠そうです。
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日の新物件情報です。
・中古テラスハウス 京都市左京区大菊町 950万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000384248.html
本日の価格変更です。
・売土地 京都市北区衣笠赤阪町 1480万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000382154.html
・中古戸建 京都市左京区岩倉長谷町 1800万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000281541.html
・中古戸建 京都市左京区上高野市川町 2680万円
⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000383096.html
さらに、会員登録の方のみ御覧いただける新物件情報もございます!
是非ご登録の上、気になる資料は気軽にご請求ください♪
会員登録ページ⇒https://aoshin-home.jp/login/regist.php
詳しくは、青伸( あおしん )ホーム まで